【受験生】模試を最大限活かすには?
- kbs1980132
- 2021年9月13日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年2月18日
模試の季節となりました。
夏に鍛えた力を存分に発揮していきましょう。
そうは言っても、挑戦を重ねていくと、それだけ色々な結果と向き合う様になります。
気持ちも大きく揺さぶられますが、目標をぶらさずゴールまで進んでいって欲しいと思います。
模試を活かすための心構えを2点お伝えします。
●一喜一憂しない
●やりっ放しにしない
まずは、喜びすぎてもいけないし落ち込みすぎてもいけない。と、いうことです。
冷静に結果を受け止めましょう。(自分のポジション・科目の得手不得手など)
良い結果に対しては思いっきり喜んでよいと思いますが、油断してはいけません。
また、悪くても、落ち込む必要はありません。(落ち込んでいる時間も、もったいない!)何が良かったのか悪かったのかを振り返り、次にこれから何をすべきかを考えましょう。
テストは、『出来ていない事』を教えてくれる貴重な機会です。間違えが多い答案用紙は宝の山です。
出来なかったところを補えば、次はその分上乗せできます。弱点の発見と捉えて、「これからどうするか」を考えましょう。

Comments